現在準備中です
三石山観音寺 |
|
---|---|
![]() |
観音寺は、三石山の頂きに位置する真言宗智山派の寺院です。本堂に三つの奇岩が寄り添っているため三石観音と呼ばれています。本堂は正面・側面とも3間で周りに高欄をめぐられております。屋根は入り母屋作り・銅板葺きです。慶長元年(1956年)から元和元年(1615年)の創建です。昭和12年(1937年)に改修されています。本堂内には十一面観音、薬師如来が鎮座し一言観音として、また縁結び・海難よけに霊験があるといわれ、祈願者も多くみられます。 |
住所 | 君津市草川原1407 |
電話番号 | 0439-39-2266 |
メールアドレス | - |
ホームページ | - |
足湯
亀さんの足湯 |
|
---|---|
![]() |
どなたでも無料でご利用いただける足湯です。 亀山温泉の源泉かけ流し、独特のとろっとしたお湯をお楽しみください。
夏場(6月〜9月)加温せずに、源泉温度(26.7度)でかけ流しをいたします。
それ以外の季節は循環加温により40度弱とさせていただきます。
天候や諸事情によりお休みをいただくことがございますので、ご了承くださいませ。 |
住所 | 君津市豊田65番地 |
電話番号 | - |
メールアドレス | - |
ホームページ | - |
黒滝
黒 滝 |
|
---|---|
![]() |
黒い岩肌に流れ落ちる白筋の様子が美しい、この黒滝のある折木沢の猪ノ川渓谷は、亀山湖の上流に位置し、小櫃川の支流の中で最も自然環境に優れた沢であると言われています。
千葉演習林前のトンネルを抜けると涼しげな黒滝の姿が見えます。 |
住所 | 君津市折木沢 |
電話番号 | - |
メールアドレス | - |
ホームページ | - |